会社案内

 ハイパーグループでは、長年、次世代の子供達に残せる再生可能エネルギーの普及を目指し、太陽光発電所の施工や建設、保守に関わる商材の開発や輸入販売、技術支援を行って参りました。

 近年は、これまでの知験を活かして開発した、太陽光発電システムを用いたエクステリア製品として環境に優しく、災害にも強い、街づくりが可能になる業務用ソーラー発電機、『オアシスシリーズ』を展開しております。

 さて、これから数年から数十年後には化石燃料を使わない電動モビリティが移動や物流の中心になっているかもしれません。弊社も再生可能エネルギーの専門企業として地球温暖化の抑制、未来の社会に貢献するべく化石燃料を使わない、地球に優しい、太陽光で充電、近距離移動できる小型電動モビリティ『ECOモビ』の普及促進への取組みを始めました。

 『移動すること』『体験すること』に喜びやワクワク感を提供できるような小型電動モビリティ、E-Bikeと呼ばれる電動自転車や電動スクーターなど 電動モビリティを太陽光で充電し地球環境に優しく、近距離移動や地域の観光散策の手段として活用ができる『ECOモビ』を通じて新たな体験と利便性をご提供することで、皆様と共にCO2の削減、地域経済や観光の活性化など社会貢献できるよう『ECOモビ』の普及促進を進めて参ります。


                          ハイパーグループ

                          代表取締役社長 山内 実

ハイパーグループ情報

株式会社ハイパーエナジー [ECOモビ担当会社]

【事業領域】
太陽光発電所関連資材・太陽光架台システム・ 部材の開発・製造・販売

株式会社ハイパーウェブ  [ グループ本社 ]

【事業領域】
産業用機械部品・工作機械部品・半導体装置部品の調達支援、サプライヤー開発、生産技術指導、組立技術指導、品質管理、コスト管理 、言語サポート販売支援、進出サポート


Hyper Web  Inc. [ 中国昆山 ]

【事業領域】
特注機械部品・工作機械部品・半導体装置部品の加工、生産、組立、品質検査、アフターサービス


Hyper Robotics Inc.  [ 中国昆山 ]

【事業領域】
産業用設備 ・機器業界の設計支援・組立支援 ・半導体製造装置・電子部品製造装置・産業用ロボットの改造提案・設計・設置・アフターサービス

ハイパーグループ沿革

2000年3月  株式会社ハイパーウェブ本社を設立  

2003年 3月  機械加工部品の調達代行サービスを開始 

2004年 3月  自動化設備、装置の設計支援サービスを開始 

2004年 3月  機械加工部品の検査代行サービスを開始 

2005年 5月  韓国釜山に連絡事務所を開設 

2005年 8月  韓国 WINDBANと業務提携を日本企業、韓国企業のサポートを開始 

2005年 9月  韓国電子取引協会とMOU締結 2006年 3月  産学連携事業を開始

2006年 3月  産業用ロボット業界向けの支援サービスを開始  

2006年 5月  NEDO 戦略的先端ロボット要素技術開発プロジェクトを受託 

2007年 5月  中国深センに連絡事務所を開設 

2009年 9月  中国昆山にHyper Web Inc.(海偉波机器設備科技(昆山)有限公司)を設立

                            産業用ロボット部品調達事業を拡大 

2010年 3月  建築エクステリア業界向けの支援サービスを開始 

2011年 2月  追尾式太陽光架台システム「サバンナトラッカー」の開発を開始 

2012年 5月  太陽光パネルのシステム架台「サンフレームシリーズ」の開発と発売を開始 

2013年 9月  産業用太陽光架台システム事業拡大の為、株式会社ハイパーエナジーを設立 

2013年 9月  追尾式太陽光架台システム「サバンナトラッカー」の販売を開始

2014年 8月  太陽光事業を運営する株式会社ギガソーラーと業務提携を開始  

2014年 9月  大規模太陽光発電所の施工時間を大幅に短縮する施工「ユニット工法」を開発 

2015年12月  中国昆山にHyper Robotics Inc.(海偉波机器人技術(昆山)有限公司)を設立

                             産業用ロボットシステム事業拡大 

2016年 9月  太陽光事業を運営する株式会社ギガエンジニアリングと業務提携を開始 

2017年 3月  大規模太陽光発電所向けの墨出しGPSマーキングロボットを発表 

2017年 9月  大規模太陽光発電所向けの草刈りロボットを発表  

2018年 3月  太陽光発電を活用したモバイルスマートハウスコンセプト「オアシスシリーズ」を発表 

2018年 5月  機械加工部品のロボット検査システムを発表

2020年3月      ECOモビ事業開始 

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう